Quantum Scalar i500 Bedienungsanleitung Seite 103

  • Herunterladen
  • Zu meinen Handbüchern hinzufügen
  • Drucken
  • Seite
    / 148
  • Inhaltsverzeichnis
  • LESEZEICHEN
  • Bewertet. / 5. Basierend auf Kundenbewertungen
Seitenansicht 102
Scalar i500 スタート ガイド 103
ステップ 4:モジュール コンポーネントの取り付け
次の手順の説明については、Scalar i500 ユーザーズ ガイド』 「追加、取り外し、交換」を参照してく
ださい。
1 まだ設置されていない場合は、制御モジュールにライブラリ制御ブレー (LCB) を取り付けます
2 テープ ドライブを取り付けます。
3 電源を取り付けます。
4 ファイバチネル (FC) I/O ブレードを取り付けます ( 必要でもまだ設置されていない場合 )
5 ライブラリの I/E ステーション ドアとアクセス ドアをめます。
ステップ 5:テープ ドライブ ケーブルの接続
お使いのライブラリに設置されたテープ ドライブの種類応じて以下の説明を参照してください。 次の
続について説明が用意されています
パラレル
SCSI ケーブルの
ストまたはスイッチへの ファイバチネル ケーブルの 直接接
I/O ブレード経由 ファイバチネル ケーブルの
SAS (Serial Attached SCSI) ケーブルの
ライブラリは SCSIFCSAS ドライブのいずれのみ合わも可能で、I/O ブレード経由ストに
接接続できます。 次の説明のうち、複数の説明を参照することが必要な場合があります。 説明の詳細は、
Scalar i500 ユーザー ガイド』 を参照してください。
Seitenansicht 102
1 2 ... 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 ... 147 148

Kommentare zu diesen Handbüchern

Keine Kommentare